ABOUT
ABOUT
ABOUT ME
1993年生まれ
4歳でレーシングカートを始め、その後、数々のジュニアカテゴリーに参戦し、幾度も優勝を飾る。
2005年、全日本ジュニアカート選手権に参戦し、優勝を果たす。
またその3年後の2008年には、オープンマスターズカートに参戦し、シリーズチャンピオンに輝いた。
2011年、世界に通用するレーシングドライバーの育成を目的とした
『鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ(SRS-F)』を首席で卒業し、スカラーシップを獲得。
2012年、フェラーリドライバーアカデミーに日本人で初の招待をうけ、F3テストに参加。
フォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)参戦初年度で制し、チャンピオンを獲得する。
2013年、全日本F3に参戦。
2014年、F3参戦2年目で、ホンダエンジンでは12年ぶり全日本F3チャンピオンを得た。
2015年、唯一の日本人ドライバーとして、F1直下のカテゴリーであるGP2シリーズに参戦。
2016年、ARTグランプリからGP2シリーズに参戦しつつ、マクラーレン・ホンダのテスト兼開発ドライバーに就任。
2017年、ARTグランプリからF2シリーズ(GP2シリーズより名称変更)参戦
2018年、ホンダから全日本スーパーフォーミュラ選手権参戦
2019年、カーリンからFIA Formula2 参戦
2020年、MPモータースポーツからFIA Formula2 参戦

-
Nationality Japanese
-
Date of Birth 13 October 1993
-
Place of Birth Tokyo
-
Lives Paris
-
Height 1.71 m
-
Weight 63kg
-
Hobbies Skiing Drivie

-
Nationality Japanese
-
Date of Birth 13 October 1993
-
Place of Birth Tokyo
-
Lives Paris
-
Height 1.71 m
-
Weight 63kg
-
Hobbies Skiing Drivie
ABOUT ME
1993年生まれ
4歳でレーシングカートを始め、その後、数々のジュニアカテゴリーに参戦し、幾度も優勝を飾る。
2005年、全日本ジュニアカート選手権に参戦し、優勝を果たす。
またその3年後の2008年には、オープンマスターズカートに参戦し、シリーズチャンピオンに輝いた。
2011年、世界に通用するレーシングドライバーの育成を目的とした
『鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ(SRS-F)』を首席で卒業し、スカラーシップを獲得。
2012年、フェラーリドライバーアカデミーに日本人で初の招待をうけ、F3テストに参加。
フォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)参戦初年度で制し、チャンピオンを獲得する。
2013年、全日本F3に参戦。
2014年、F3参戦2年目で、ホンダエンジンでは12年ぶり全日本F3チャンピオンを得た。
2015年、唯一の日本人ドライバーとして、F1直下のカテゴリーであるGP2シリーズに参戦。
2016年、ARTグランプリからGP2シリーズに参戦しつつ、マクラーレン・ホンダのテスト兼開発ドライバーに就任。
2017年、ARTグランプリからF2シリーズ(GP2シリーズより名称変更)参戦
2018年、ホンダから全日本スーパーフォーミュラ選手権参戦
2019年、カーリンからFIA Formula2 参戦
2020年、MPモータースポーツからFIA Formula2 参戦
ROAD TO F1
僕にとってF1というステージは四歳の頃からの目標です。
幼少の頃、父にF1日本グランプリを観戦しに鈴鹿まで連れていってもらった日の事を今でも鮮明に覚えています。当時、僕はまだ四歳でした。
サーキットに入った瞬間に嗅いだ事のない独特な甘いガソリンの匂い、そしてとてつもない爆音とともに一瞬で目の前を通り過ぎて行くF1マシンに魅力されました。
耳栓なしではまともにみていられない程の迫力、そして信じられない程のスピードで駆け抜けるマシンは本当にかっこよかったです。
もともと僕は車が好きで、休日に家族と遊園地にいってもジェットコースターなどのアトラクションでは遊ばず、100円玉をいれる、車のアーケードゲームばかりやっていたそうです。それを見た父が地元のカートコースに遊びで連れて行ってくれたのが、僕のレース人生の始まりでした。
そして、それから月日が流れ今も僕の目標は全く変わっていません。F1で勝つこと。それが最大の目標です。ここまで、走ってきましたが、ここから先のステージは更に険しい茨の道だと思います。といってもそれは今までもそうだった気がします。今シーズン僕はGP2シリーズに参戦します。幼き頃からの目標であるF1のステージと同じサーキットを走り、各国の手強いドライバー達とレースをすることにとても興奮しています。また、フランスに拠点を置き活動していきます。フランスでの一人暮らし生活も最初は慣れずに苦戦するかもしれませんが、常に楽しく過ごして新しい事にも挑戦し、日々いろんな所に行ってそして、なによりレースへと集中して行きたいと思います。
ROAD TO F1
僕にとってF1というステージは四歳の頃からの目標です。
幼少の頃、父にF1日本グランプリを観戦しに鈴鹿まで連れていってもらった日の事を今でも鮮明に覚えています。当時、僕はまだ四歳でした。
サーキットに入った瞬間に嗅いだ事のない独特な甘いガソリンの匂い、そしてとてつもない爆音とともに一瞬で目の前を通り過ぎて行くF1マシンに魅力されました。
耳栓なしではまともにみていられない程の迫力、そして信じられない程のスピードで駆け抜けるマシンは本当にかっこよかったです。
もともと僕は車が好きで、休日に家族と遊園地にいってもジェットコースターなどのアトラクションでは遊ばず、100円玉をいれる、車のアーケードゲームばかりやっていたそうです。それを見た父が地元のカートコースに遊びで連れて行ってくれたのが、僕のレース人生の始まりでした。
そして、それから月日が流れ今も僕の目標は全く変わっていません。F1で勝つこと。それが最大の目標です。ここまで、走ってきましたが、ここから先のステージは更に険しい茨の道だと思います。といってもそれは今までもそうだった気がします。今シーズン僕はGP2シリーズに参戦します。幼き頃からの目標であるF1のステージと同じサーキットを走り、各国の手強いドライバー達とレースをすることにとても興奮しています。また、フランスに拠点を置き活動していきます。フランスでの一人暮らし生活も最初は慣れずに苦戦するかもしれませんが、常に楽しく過ごして新しい事にも挑戦し、日々いろんな所に行ってそして、なによりレースへと集中して行きたいと思います。